-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 2
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
続コラム: 「動名詞ではなく名詞で考えるのか」を追加 #182
base: main
Are you sure you want to change the base?
Conversation
The latest updates on your projects. Learn more about Vercel for Git ↗︎
|
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
読みました!
実際に意識してやってみると「を」を使う状況はほぼなさそう。
- 最終的な動作を Button や DropdownMenuButton から行うことはほぼない
- DropdownPanel や Dialog などから最終動作を行うため、ラベルはオブジェクトを除いた「動詞のみ」になることが多い
3. 但し「の」を使う場合には「を」との整合性を考えた時に表現の限界はあるかもしれない。 | ||
|
||
## あとがき | ||
こちらの記事は2020年に社内向けのドキュメントとして公開しました。まだ当時はSmartHR Design Systemも無かったときなのでこの記事の影響はいくらかありましたが、今ではUXWにおける考えもまとまっていますし、実際の利用者に与える影響は微々たるものだと考えます。あくまで思考のきっかけになるものとして参考にしていただければ幸いです。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
UXW
UXW が何を指しているのか分からなそうです!
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
読んだ!よかった!
読んでいくなかで「?」になったところにコメント入れておきましたがLGTMです!
|
||
確かにアクションを実際に起こさないリンクが「を」を使っているのは確かに違和感ありますね。なので最終的な結論は以下のようになります。 | ||
|
||
1. 最終的なアクションへの導線の見出しは「の」を使ったほうが良さそう。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
この論拠って上に書いてありました?「を」についてはずっと考察されていましたが、「の」は👇だけなのかなと
FacebookやGSuiteなどを見ているとアクションへの導線の見出しやタイトルは「の」を使い、最終的なアクションを発火するボタンには「を」を使っているみたいです。
> 並立へいりつの関係 行く の 行かない の と 迷う。 | ||
> 体言の代用だいよう 本を読む の が好きだ。 | ||
> | ||
> 引用: https://www.kokugobunpou.com/%E5%8A%A9%E8%A9%9E/%E4%B8%BB%E3%81%AA%E6%A0%BC%E5%8A%A9%E8%A9%9E%E3%81%AE%E7%94%A8%E6%B3%95/git |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
リンク先みつからないかも?
> 格助詞は、おもに体言のうしろについて、その体言が、文中の他の言葉に対してどのような関係かを示す働きをする助詞です。 | ||
> 引用: https://upwrite.jp/grammar/postpositional_particle | ||
|
||
ユーザーに正しい情報の関係性を認識させるためには、この格助詞を適切に使う/ある一定のルールの中で使うことが重要なのでしょうか。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
この1文を読んで「助詞は?」と思っちゃいました
3. 但し「の」を使う場合には「を」との整合性を考えた時に表現の限界はあるかもしれない。 | ||
|
||
## あとがき | ||
こちらの記事は2020年に社内向けのドキュメントとして公開しました。まだ当時はSmartHR Design Systemも無かったときなのでこの記事の影響はいくらかありましたが、今ではUXWにおける考えもまとまっていますし、実際の利用者に与える影響は微々たるものだと考えます。あくまで思考のきっかけになるものとして参考にしていただければ幸いです。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
UIを設計する際に初期で重要なのはユーザーストーリーやユースケースの選定です。あるドメインの一連の作業をソフトウェアに置き換えた時にユーザーはどんなゴールを達成したいのかを細かく分解すると複数のアクションが生まれると思います。ここで重要なのがオブジェクト起点の設計かタスク起点の設計かに関わらず、ユーザーは最終的にあるアクションでゴールを達成するということです。そうなれば「の」を使い動名詞にするより「を」を使い動詞に焦点を当てたほうがソフトウェアを使うプロセスにおいては適切な気がしています。 | ||
|
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
UIを設計する際に初期で重要なのはユーザーストーリーやユースケースの選定です。あるドメインの一連の作業をソフトウェアに置き換えた時にユーザーはどんなゴールを達成したいのかを細かく分解すると複数のアクションが生まれると思います。ここで重要なのがオブジェクト起点の設計かタスク起点の設計かに関わらず、ユーザーは最終的にあるアクションでゴールを達成するということです。そうなれば「の」を使い動名詞にするより「を」を使い動詞に焦点を当てたほうがソフトウェアを使うプロセスにおいては適切な気がしています。 | |
UIを設計する際に初期で重要なのはユーザーストーリーやユースケースの選定です。あるドメインの一連の作業をソフトウェアに置き換えた時、ユーザーはどんなゴールを達成したいのかを細かく分解していくと複数のアクションが生まれると思います。ここで重要なのがオブジェクト起点の設計かタスク起点の設計かに関わらず、ユーザーは最終的にあるアクションでゴールを達成するということです。そうなれば「の」を使い動名詞にするより「を」を使い動詞に焦点を当てたほうがソフトウェアを使うプロセスにおいては適切な気がしています。 | |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
細かい点はサジェッションしてますがLGTM!
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
すでに提案されている部分以外はLGTMです
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
みました。内容とは関係ない部分の気になりを少しコメントしました
UIを設計する際に初期で重要なのはユーザーストーリーやユースケースの選定です。あるドメインの一連の作業をソフトウェアに置き換えた時にユーザーはどんなゴールを達成したいのかを細かく分解すると複数のアクションが生まれると思います。ここで重要なのがオブジェクト起点の設計かタスク起点の設計かに関わらず、ユーザーは最終的にあるアクションでゴールを達成するということです。そうなれば「の」を使い動名詞にするより「を」を使い動詞に焦点を当てたほうがソフトウェアを使うプロセスにおいては適切な気がしています。 | ||
|
||
### 2. 動名詞には限界がありそう | ||
もともとこの記事は[「を」と「の」の使い分け](https://bit.ly/32CJfkY)から着想を得ました。そして色々を思考を巡らせると、どうやら動名詞には限界がありそうなことが見えてきます。例えば記事の中では**Finderを見えないようにしたい**というユースケースがあってアクションを考える時に、そのアクションを「の」を使って命名すると |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
ここだけURL短縮サービスのURL(bitly)っぽいので、特に意図がなければ直リンクでいいのかも?
| Gmail | Facebook | | ||
| ---- | ---- | | ||
|![Gmailのボタンの例。「アカウントを作成する」というラベルが記載されている。](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kufutools-codimd/uploads/upload_61bf910468bd06884cad2c6121acd8b6.png)|![Facebookのボタン群の例。「ニュースフィードをカスタマイズ」というラベルが記載されている。](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kufutools-codimd/uploads/upload_a29cf1ae8e14e26fb341c78a2d89287a.png)| | ||
|![Googleのアカウントを作成するページの一部。「Googleアカウントの作成」という見出しが記載されている](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kufutools-codimd/uploads/upload_741c06176db76aba149cacef90f6668f.png)|![Facebookのニュースフィードの設定のページに遷移するリンク。「ニュースフィードの設定」というラベルが記載されている。](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kufutools-codimd/uploads/upload_16852151966fd53461795ca66bc9f7c7.png)| |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
重箱っぽいですが、画像の保存先が元の記事のソース(s3)を参照しているので、上げなおしても良さそう
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
LGTMです
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
読みました!
他の方のコメント以外に特に気になりはないです!
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
LGTM!!
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
読みましたLGTM!
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
タイトルだけ意味が読み取れなくて気になったので確認してみてください 🙏
@@ -0,0 +1,112 @@ | |||
--- | |||
layout: ../../../layouts/wiki/ArticleLayout.astro | |||
title: 動名詞ではなく動詞で考えるのか |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
タイトルはこれであってますか?
「なぜ動名詞ではなく動詞で考えるのか」または「動名詞ではなく動詞で考える」ではないかと思いました。
#146
の続きです。gitをミスったので新しくPRを作り直しました